鴻朧館
游月山荘

有馬温泉 月光園便り

有馬温泉 月光園よりお得な情報をお伝えします。

『みかわ の ひとりごと』Vol,24

おあようございます!ラウンジ課の三河です。

先日 外食をしましてね
ちべたい(ちょー冷たい)ビールと鳥の唐揚げを注文しました♪
すげー美味しかったのです☆彡

んでも気になったのが…

『 レモン 』
唐揚げに添えられていたレモンです

「みかわ何をいちいち気にしとんねん!?」
「神経質かい!?みかわーっ!」
って外野から聞こえる野次は、ほっときましょう◎
『なんじゃーい!』

画像を貼っつけて順に説明していきますよ!
今回は画像を多めにお届けいたします◎
まずは
レモンです
ぷりぷりして可愛いですね
ナイフは先ほど研ぎました
よく切れると思われます♪
ではカットしていきます

やっぱり、よく切れます♪よく切れると気持ちいいですね♪♪♪
はい
①が皮で白い部分が
②の芯とつながっていますね
③芯を囲むように種が見えます
さらに切っていきます

よく添えられたりしてる大きさ1/8です

これです!
気になる部分!!!
カットされたレモンの芯が残っている!
「みかわ神経質か!?」
「いちいち、それぐらいで騒ぐな!みかわ」
ちゃいます
ではこのカットレモンを絞りますよ

ぎゅぎゃー!
果汁が飛び散ります

絞った後です
種が混ざってますね
それからレモンの芯の横から無理やり果汁が絞り出されています。
これでは、ダメです
こういう部分も おもてなしの一部です
ほんの一手間を加えるだけです

このように芯の部分を切り取る
これだけです◎
こうすると種も取り除けます
では絞ってみます

きゅっ
タッチも軽めです

しっかりとレモンの実だけが絞られました◎

↓絞った後の比較です

見た目も違いますね
こうする事で渋みの少ないレモン本来の酸味を味の一部として活躍します

ライムも同じようにカットしています。
レモンは
カラオケクラブ コヨーテではチューハイ・レモン
バー ムーンビームではカクテルで多く使われます
もちろん
芯の部分をカットするだけでは種が全て取り除かれるわけでは、ないですが
こういう一手間が味や見た目にも大事だということでございます

「おぉーみかわ!ちゃんと考えてんだぁね」
「ただの神経質なオヤジではなかったんだね!みかわって」
パチパチパチ(拍手喝采)
『まぁまぁまぁ♪♪♪野次はやめたまえ☆彡』

次は覚えていたらレモンの実の絞り方について書こうかと思っています。

以上
今回は、ここまで♪
『みかわレモンまみれ!』の巻でした♪
m(__)m
ご閲覧ありがとうございます。

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪

神戸モンキーズ劇場 2019年3月公演

みなさん、こんにちはー。
有馬温泉月光園の西城でございます。

 

3月の有馬週末イベントのご紹介をさせて頂きたいと思います。
神戸モンキーズ劇場から有馬温泉に、お猿さんが芸を披露しに来てくれます!!

●神戸モンキーズ劇場 公演

期日:3月21日(木)、22日(金)、23日(土)、24日(日)、29日(金)、30日(土)、31日(日)
時間:11:00頃~17:00

場所:ポケットパーク奥 兵衛向陽閣様敷地内

お猿さんの体調、天候により予告無く変更になる場合もあるそうですが、
かわいい姿を是非見に来て下さい!!

 

平成31年3月18日(月)
月光園 西城
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪

季節限定☆【春爛漫♪カクテル付プラン】

有馬温泉月光園の西城でございます。

本日は季節限定プランをご紹介致します♪

【春爛漫♪カクテル付プラン】季節限定☆有馬温泉の思い出に当館バーテンダー特製の1杯で乾杯

季節限定で当館バーテンダー特製の春のカクテルとして、
【期間限定☆苺と紅茶リキュールのフローズンカクテル】をご用意致します!
※期間限定カクテルの代わりとなる別カクテルも数種類ご用意致しております。

春の月光園の景色が広がる中で、有馬温泉の思い出にカップルと…お友達と…
ご旅行の夜を彩る華やかなカクテルで乾杯しませんか。

鴻朧館でご宿泊の方は【季節の京会席】、游月山荘でご宿泊の方は【常時60種類以上が並ぶ『マクロビオティックビュッフェ』】のお食事をお楽しみ頂ける、
温泉宿泊の通常サービスはそのままです!!

~ご料金~
鴻朧館:お1人様 28,000円(税抜)~ (12帖2名様1室利用時)
詳しくはこちら

游月山荘:お1人様 17,500円(税抜)~ (8帖2名様1室利用時)
詳しくはこちら

春のカクテルは、程よい甘酸っぱさが美味しく、
ついお酒を飲み進めてしまう味に仕上がっておりますので、
ご宿泊の際、ゆったりとした時間の中でお楽しみ頂けますと幸いでございます。
また、【カクテル付プラン】でご予約頂けますと、
通常バーでご注文頂くよりもお得に召し上がって頂けます☆

これからも、月光園情報をどんどん配信していきます。
それではまた~。

 

平成31年3月17日(日)
月光園 西城
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪

ABCラジオ スプリングフェスタ2019

有馬温泉月光園の西城でございます。
3月11日に【梅まつり】の様子をお伝えさせて頂きましたが、
万博公園【梅まつり】の会場横の「お祭り広場」ではこんなイベントが行われていました。
※3月11日のブログはこちらから

ラジオの公開収録あり、各企業の出店ブースあり、屋台村・縁日ありの楽しいイベントですが、
あいにく天気に恵まれず…雨の中の散策となりました。

ABC放送キャラクター・エビシー発見。

こんな面白い出会いもありました。
茜丸本舗社長です。
どら焼き買いました~。

この万博公園ではほぼ毎週のようにイベントが開催されているので、
今回の私のようにイベントを調べて興味のあるものに参加してみると
楽しさが倍増すること間違いなし!です。
是非訪れてみてはいかがでしょうか。
イベント一覧へのリンクはこちら

有馬から公共交通機関をご利用の場合は
有馬町からバスまたは電車で大阪へ出て頂き、
そこから地下鉄(御堂筋線)・モノレールまたは阪急線・モノレールと乗り継ぎ
1時間半程度で到着することが出来ます。
アクセス詳細はこちら

それではまた~。

 

平成31年3月16日(土)
月光園 西城
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪

有馬温泉 桜便り2019 その1

有馬温泉月光園の西城でございます。
3月も中旬になり、桜の開花時期がそろそろ気になる頃ですね。

西本は例年並〜やや遅い開花となる見込みで、
神戸では開花予想が3月26日・満開が4月5日だそうですが、実際はどうなるでしょうか。
暖冬も影響するという方もいらっしゃるそうです。

有馬では肌寒い日が続いていますが、
月光園の桜はどんな状態かを随時お知らせして参りますので楽しみにして頂ければ幸いでございます。

現在の月光橋横の桜の様子はこんな感じです。

小さな蕾が冷たい風に吹かれて、開花準備をしております。
蕾は少し膨らんでいる程度で、開花まではまだ時間がかかりそうです。
暖かく見守りましょう☆

ちなみに、「花より団子♪」という方には、
こんな春らしいお菓子をご紹介いたします。

桜や春をテーマにした商品です。
売店にて販売中♪
ご旅行のお土産に季節感が出て喜ばれそうです。
こういうものを食べて、暖かくなる時期を待ちたいですね。

それでは、次回の【桜だより】も楽しみにして頂ければ幸いでございます。
また、ブログを見に来て下さい!!

 

平成31年3月15日(金)
月光園 西城
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪