鴻朧館
游月山荘

有馬温泉 月光園便り

有馬温泉 月光園よりお得な情報をお伝えします。

有馬温泉 月光園の桜開花便り 2017 その2

今朝は天気が良かったのでカメラ片手に出勤したのですが、
いざ善福寺の枝垂桜の前に立つとまさかの曇り空に・・・。
すぐ青空になりそうでしたが、出勤時間の関係で諦めました。
その後すぐに青空になってモヤモヤ。待てばよかった‥
月光園の三谷です。

本日の有馬は天気は良いですが気温が低く、風も冷たい1日となりました。
昨日もあいにくの雨だった為、桜の開花はもうしばらく時間がかかりそうですね。


本日の善福寺の枝垂桜。
曇り空が残念すぎますね。
もうしばらく開花まで時間がかかりそうですね。
更にアップ画像が無いので分かりにくい!
前回に引き続きすみません。。。


見頃になると有馬ではこんな桜を見ることが出来ます!
※現在ではないのでご注意ください!!!※

キレイですね~。
ここは私が好きなポイントです。
月光園からは徒歩約10分ほどの場所にあります!
有馬にお越しの際は探してみて下さいね!

今後も開花情報を更新して参りますので、
有馬の桜開花状況は当ブログを参考にしてみて下さいね!

平成29年3月22日(水)
有馬温泉 月光園 三谷

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪

【神戸スカイバス】屋根のないオープンバス・3/19(日)より運行開始♪

皆様、こんにちは!有馬温泉 月光園の藤田です。

さて、先日は当ブログでクルーズ船のフレンチコースをご紹介しましたね(*^^*)
「神戸観光」とひとくちに言っても、船旅のできる海、滝や自然を楽しめる山、
スイーツやファッション、ジャズなど、様々な見どころがぎゅっと詰まった神戸ですから、
どれにすればいいの~~と迷ってしまうのではないでしょうか。

そんな時、「できるだけラクに神戸の色んなスポットを巡れたら・・・」
と思ってしまうのも仕方のないこと。

そこで神戸に生まれた画期的な新サービス!
屋根のないオープンバス・「スカイバス神戸」でございます!!

詳細はこちら>>>

コース内容は約1時間ほど。
JR三宮駅から歩いてスグのバスカウンターから出発し、
「海」側のポートアイランド、神戸大橋を通り旧居留地やメリケンパーク、
南京町や「山」側の街並みを、神戸の空気を楽しみながらご覧いただけます。

あえて綿密な計画は立てずに、バスから見て気に入ったエリアを
下車後にじっくり楽しむのも面白そうですね♪(*^^*)

ご予約は乗車日の一ヶ月前から、お電話、インターネット、旅行代理店を通じて可能とのこと。
この機会に、オープンバスでしか味わえない、ダイナミックな神戸をお楽しみくださいませ♪

平成29年3月21日(火) 
有馬温泉 月光園 藤田

皆様からの「いいね!」をお待ちしております♪
月光園公式Facebookページはこちら>>>

有馬温泉 月光園の桜開花便り 2017 その1

本日の有馬は暖かくて気持ちの良い日となりました。
この連休はとても良い天気に恵まれ、これから一気に暖かくなりそうですね!
月光園からこんにちは、三谷です。

この暖かさに合わせて気になるのは桜の開花状況ですよね。
昨年は比較的暖かく開花が早かったと記憶しております。
今年は寒いので例年より少し遅いかもと予想してますが、
この連休の暖かさで一気に開花するかも!と思ったり。。。
私の予想は当たりませんので、是非月光園便りの画像からご確認くださいませ笑


まだまだツボミが固そうですが・・・どうでしょう。


見頃になると月光橋から桜を楽しめます!

昨年2016年3月19日の開花状況はコチラ
うーん、今年はアップ画像がない為、わかりにくいですね。すみません。。。
実際に見た感じだとあまり変わらないように感じました。
昨年と同じくらいであれば、4日後には花びらが見え始めるはずです。
このまま暖かい日が続けば、あと1週間から10日ほどで見頃になるのでは・・・

今後も開花情報を載せて参りますので、
有馬の桜開花状況は当ブログを参考にしてみて下さいね!

平成29年3月20日(月)
有馬温泉 月光園 三谷

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪

【神戸クルーズ船・コンチェルト】フレンチコースを体験してきました!

皆様、こんにちは!仕事の関係でクルージング体験することが増えてきて、
旅先でも色んなクルージング船に乗るようになってしまった船旅大好き藤田です!(長い)

今回は当ブログでも度々ご紹介しており、
また、月光園とのコラボプランも大変ご好評をいただいております
「ミュージック&グルメ船 コンチェルト」について、
2017年2月1日よりスタートとなった「フレンチコース」を体験してまいりました♪

コンチェルト様は「ランチ」「ティー」「トワイライト」「ナイト」と、
4つの乗船時間帯と航路に分かれております。
また、時間帯によってお召し上がりいただけるお料理も変わってきます。

今回乗船したのは、月光園とコンチェルト様がコラボレーションしている
「トワイライトクルーズ」フレンチコースです。


まず指定のお席に着いてびっくり。
とても素敵なテーブルコーディネートです!
お席によって飾られているお花が違うのも細かいおもてなしでした♪


【16:50】出発直後の、デッキからの眺望です。間近に見えるモザイクと観覧車。


神戸大橋の赤と、空と海の青のコントラストがいい感じです。


席に着いて、早速コンチェルト様の代名詞ともいえる「船内生演奏」がスタート♪
ジャズの名曲や、春らしく森山直太朗さんの「さくら」など、
数曲を演奏していただきました。


シャンデリアと白い空間、目の前には水平線・・・。非日常感がすごいです。


もう満足…と思うほどでしたが、この時点でまだお料理も運ばれてきていません。
コンチェルト様のフレンチコースは「野菜を生かすフレンチ」とのことで、
馴染み深い食材から初めて出逢う食材まで、野菜への強いこだわりをお持ちのようです。


1品目。ノルウェーサーモンの瞬間燻製 マイクロリーフのサラダと旬野菜のピクルス です。

食用花や、サーモンの上に丸く形どられたお野菜が、見た目にも可愛らしい一品です。
お料理が出てきた瞬間、女性陣たちから歓声があがるほど!
なんてマーベラスでファビュラスでフォトジェニックなんでしょう。
菜の花のソースが大変美味でございました。


2品目。厳選されたサツマイモのポタージュとセック ココア香るカプチーノ仕立て です。

もう、後光がさしてますやん。
サツマイモの自然な甘さと、カプチーノ仕立てのふわっふわのミルクが
口の中で合わさって、お口の中が雲のゆりかご状態や~~~。


【17:40】美味すぎてハッと気づくと、日が落ちはじめていました。
明石海峡大橋が夕暮れに包まれていてなんともムーディー。


ムーンリバーならぬサンセットリバー(?)が眩しい!綺麗!
うすいブルーとオレンジのグラデーションが美しいです。


3品目。愛媛県産の真鯛白ワイン蒸し焼きタイム風味
シラスとブロッコリーのリゾット添え です。

ふんわりと柔らかい食感の真鯛と、お野菜の深い味わいが楽しめるリゾット、
アクセントでパルメザンチーズを一口にほおばるとここは天国。
お花もちゃんと食べられます。花びら一枚、米粒一粒だって残しません。


4品目。四角いローストビーフ ルッコラの香り マスタードの泡 です。

マスタードの泡ってなんだろうと思いましたが、
なるほど読んで字のごとくマスタードの泡でした。
知らなかった、泡ってこんなに美味しいんだ…。お肉もお野菜も美味でございました。


【18:15】ふと気がつけばなんとまぁ絶景じゃありませんか!
先ほどの夕暮れとはまた違い、昼でも夜でもない、移りゆく情緒がありますね。
映画「君の名」でいう「誰そ彼(たそがれ)時」というやつでしょうか。


5品目。軽く仕上げたマスカルポーネのエスプーマ
抹茶のクネル 季節のベリーを散りばめて です。

1品目から最後のデザートまで、余すこと無く美味でございました。
抹茶のほろ苦さ、濃厚さが大変好みの風味で満足です。

写真に撮り忘れてしまったのですが、
お食事中は 特製パンとオリーブオイル もいただきました!
パンがとにかくふわっっっふわの白パンで、オリーブオイルとの相性も最高でした。


【18:45】下船。すっかり夜の神戸に様変わりしております。
クルージング船は少ないながらも色々と乗りましたが、
昼~夕方~夜の風景を一度に味わえる「トワイライトクルーズ」が
一番おトク感(?)もあり、何よりロマンチックでデートには持って来いでございます。

せっかく神戸に来るんだからとっておきの思い出を作りたい方、
デートプランや記念日のサプライズにお悩みの方・・・、
つべこべ言わずコンチェルトのトワイライトクルーズでフレンチを予約しましょう!
月光園とのコラボプランがある「黒毛和牛鉄板焼きコース」もオススメです!!!

★「コンチェルト」の詳細&月光園コラボプランはこちら★

「ミュージック&グルメ船 コンチェルト」公式ホームページへ>>>
■トワイライトクルーズ+1泊朝食付プラン
鴻朧館のご予約はこちら>>>
游月山荘のご予約はこちら>>>

平成29年3月19日(日)
有馬温泉 月光園 藤田

皆様からの「いいね!」をお待ちしております♪
月光園公式Facebookページはこちら>>>

【六甲ガーデンテラス】 六甲山ミツバチ&いちごフェア開催中~

みなさん、こんにちは~。
有馬温泉月光園の林でございます。

暑さ寒さも彼岸まで、ということで
徐々に寒さも和らいできたような気がする今日この頃。
桜の木を見てみるとほんの少しだけ芽が膨らんできたかな?
気のせいかな?といった感じでございます。

Sweet Spring!六甲山ミツバチ&いちごフェア 4/16まで!

URL https://www.rokkosan.com/gt/event/cat_event/342/
開催場所・会場 六甲ガーデンテラス
開催日・期間 2017年3月11日(土)~2017年4月16日(日)
開催時間 09:30~21:00 

春の気配になってきた六甲山で、
春らしいイベントが開催中!

六甲山で養蜂を行い採取された蜂蜜、「六甲山ミツバチ やまみつ」や、
兵庫県産のいちごを使用したランチやスイーツの販売など、甘そ~なイベントです。

グルメの他に、期間中の日・祝日には、
「やまみつ」を使用したキャンドルやせっけんの手作り体験も開催!

春めいて、お出かけ気分の方は
六甲山でSweet Springを満喫してみてはどうでしょうか~?
それでは~。

平成29年3月18日(土)
有馬温泉 月光園 林

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪