荒神さんへ初詣
皆様、明けましておめでとうございます。
月光園の年末・年始は非常に賑やかで「お正月らしい」お正月でした。
コロナの影響が完全に消えたわけではありませんが、コロナ前に近い賑わいに感慨深いものがありました。
そんな中、初のお休みを先日頂戴いたしましたので、荒神さんに初詣に行ってまいりました。
いつ頃までか忘れましたが、荒神さんは神社であると思っておりました・・・
実際には「清荒神清澄寺」というお寺さんです。
(余談ですが、門戸厄神も神社と思っておりました・・・
こちらも東光寺というお寺さんなのです。
だって、神ってついてるから・・・)
昔は、12月31日の仕事終わりに出発し参道で年越し、なんてことをやっておりましたが、
流石にこの年になると翌日に響きますので、お休みを利用して日中に行ってまいりました。
1月4日でしたが、まだまだ露店も出ており非常ににぎわっておりました。
写真は「一願地蔵尊」で、柄杓で水をお地蔵さんに掛けるのです。
通称「水かけ地蔵」さんといいます。
これがまた、うまくお地蔵さんに水を掛けることが出来ないのです。
中には、向こうを歩く参拝者さんに思いっきり水を掛けてしまう人もいるくらいですからw
一願地蔵さんは、「お願い事はただ1つだけ」という意味で、欲を出してはいけません。
柄杓で1回水を掛け、三回礼をして、一つだけお願い事を行います。
一勺三礼一願 です。
そして、私は毎年荒神さんの参道で「七味とうがらし」を買います。
市販のものに比べ、山椒が効いており、香りも良く、家ではこの七味を使用しております。
西宮のえべっさんでも七味が売っていたような気がします。
お寺や神社で七味とうがらしが売られているのは、江戸時代には七味とうがらしが漢方薬であったことに由来するようです。
おみくじは「小吉」と微妙でしたが、書いている内容はそんなに悪くなかったので良しとします!
ちなみに、荒神さんの参拝は犬連れOKです!
という訳で、皆様にとっての2023年が幸せで温かい1年であること、そして日本の観光業界が元気になることをお祈りいたしております。
そして、本年も月光園をよろしくお願い申し上げます。
月光園から荒神さん>>>
すぐ近くに西国三十三所・二十四番中山寺(子授け、安産祈願)もございます。
有馬温泉からは約30分程度ですので、是非お立ち寄りくださいませ。
2023年1月5日
有馬温泉月光園 幸坂
あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。
本年も月光園をどうぞよろしくお願いいたします。
游月山荘のお食事会場では、
お正月期間限定で舞台にお写真撮影用のセットをご用意しております。
雅やかな感じでとても良いですね!
ぜひこちらで新年に相応しい雅な一枚をお撮りください。
360°動画も撮ってみましたのでこちらからご覧ください。
勢いあまって川からの360°動画も撮ってみました。(川の音が少し大きいかもしれません。)
マウスまたは指でぐりぐりと動かすと360°の風景を確認して頂けます。
今年一年が皆様にとっていい年になりますように!
令和5年1月1日
今年もあと3日です。
クリスマスが終わり、一気にお正月ムードが漂い始めております。
街もジングルベルから琴の音色へとBGMが変わり、雰囲気が一転します。
月光園でもポインセチアが葉牡丹へと変わり、玄関前の提灯には「賀正」の文字が。
温泉旅館にとって、1年で一番忙しい期間がやってまいりました。
今年は、コロナ規制も緩和され、海外でお正月を過ごされる方も多いようです。
今年も残すところあと3日。
皆様、御身体にはお気をつけの上、良いお年をお迎えくださいませ。
2022年12月29日
有馬温泉月光園 幸坂
有馬温泉駅の駅名板がリニューアルしました!
みなさまこんにちは。
有馬温泉月光園の林です。
このたび、神戸電鉄「有馬温泉駅」の駅名看板が
リニューアルされました!
今までは神戸電鉄共通の青地に白文字のこのデザインでしたが
12月16日より木目風の和シックなデザインに変わっています!
文字も風情ある感じで有馬温泉の雰囲気にマッチしてますね!
神戸電鉄のニュースリリース👇
https://www.shintetsu.co.jp/release/2022/221216.pdf
良い感じに新しくなった有馬温泉駅をぜひご利用ください!
令和4年12月17日(土)
月光園 林
游月山荘廊下のお花
今週のお花は中間枝にピンポンマムと大菊・小菊、主枝と副枝には雲竜柳を使用しております。
写真で見るとかなりへたくそですね・・・
もう少し副枝を手前に傾けるべきでした。
先月まで利用していた石化柳は迫力があり、素材に助けてもらっていたのですが、今回使用している雲竜柳は線が細く、腕前がダイレクトに出てしまいますね。
かろうじて、ライティングに助けられている?感じです。
素人の作品ではございますが、心を込めて頑張りましたので、お許しください。
2022年12月14日(水)
有馬温泉月光園 幸坂
最近の投稿
カテゴリー
- 重要なお知らせ (18)
- 月替りの会席 お品書き (53)
- 月光園情報(最新情報・お宿自慢など) (967)
- 有馬からの四季便り (473)
- 有馬温泉町巡り (71)
- 有馬温泉こだわり情報 (45)
- 有馬温泉豆知識 (83)
- 周辺観光情報(お勧めスポット・体験記) (679)
- ☆休館日情報☆ (10)
- みかわのひとりごと (44)
- 月光園動画【昔懐かしのCMはこちら】 (4)
- いらすと月光園だより (43)
- メディア紹介 (54)
- その他(担当者の独り言・その他情報など) (303)
- 未分類 (67)