鴻朧館
游月山荘

有馬温泉 月光園便り

有馬温泉 月光園よりお得な情報をお伝えします。

いらすと月光園だより 神戸のレトロ~な建物1

皆様、こんにちは~。
有馬温泉 月光園の林でございます。

建物を描くのが苦手だから建物の練習をしたいな~。
だけどどこでにでもあるような建物を描くのも味気ないな~。
という方は多いと思いますが!

そんなときにオススメなのが神戸の街散策でございます!
三宮駅を降りて徒歩15分圏内の旧居留地周辺には、
こんな感じのレトロ~な歴史的建造物が多く残っています。
この建物は、「神戸税関本関」といふビルヂングでして、
飛び出た時計塔の部分がとつても良いですね。
さぞ内部も美しかろうと思いますが、中には入れないと思いこんでいたため見ておりません。。。
(うぃきぺでぃあによりますと、中庭および庁舎内の一部を一般公開しているみたいです。)

他にも神戸にはレトロ~で魅力的な建物がたくさんありますので、
気が向いたら練習がてら描いてみようと思います。
それでは~。

平成30年10月20日(土)
月光園 林

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪

縁起が良い昭和モダン会席!【福勝(ふっかつ)会席プラン】

皆さまこんにちは。
有馬温泉月光園の西城でございます。
 
今回は少し面白いプランを販売中ですので、ご紹介させて頂きます!!
 

【福勝(ふっかつ)会席プラン】インスタントラーメン開発ゆかりの地めぐりには月光園へ~

世紀の大発明開発ゆかりの地を訪ねたあとは、
大大阪の時代から関西の奥座敷と呼ばれ、多くの著名人にも親しまれた
有馬・月光園の名湯でゆったりとお寛ぎ下さい。

ご夕食にはプラン専用会席の【福勝(ふっかつ)会席】をご用意。
『幸せは、食べることから』をテーマに、兵庫山海の旬素材を懐かしい昭和モダンの趣きで仕上げました。

「幾度の苦難を乗り越え、やがて未踏の成功へ至る」
縁起を担ぎ、その想いを込めた創作料理は、伝統を踏まえながらも今までにない新しさを採り入れました。
通常先附や前菜からはじまる献立も招福、一福から多良福(たらふく)に至る福づくしに。
今までとはひと味もふた味も違う、華やかで活気あふれた時代へと誘う御料理をご堪能下さい。
※写真はイメージです。

≪【福勝(ふっかつ)会席】 ~お品書き~≫
【招 福】 果実酒「子宝梅酒」
【一 福】 紅白胡麻豆富 敷き雲丹ソース
      海老酒塩煮 鮑万年煮
      三度豆 五色糸寒天
【十 福】 前浜穴子小袖寿司 輪花丸十レモン煮
      小蛸甘露煮 結び烏賊西京焼き
      手長海老油通し
      子持ち昆布、 赤蒟蒻、 オクラ串飾り
      壺々「いくら、貝柱、菊花」みぞれ酢和え
【百 福】 明石直送活鯛松皮造り 縞鯵
      文銭蛸湯引き 寄り独活、 人参
      金魚草 鳴戸若芽羹 山葵 神戸菊紫
【千 福】 丹波若鶏すくい取り 散らし花穂
      蟹入り薄くず仕立 法蓮草の葉 絞り生姜
【満 福】 月光園名物「神戸肉網焼き」
      彩り野菜のピクルス フライドポテト クレソン
【笑 福】 見通し蓮根麺 赤梅煮 湯葉 青竹麸
      干し椎茸 冷やしチキンジュレ掛け
      結び三つ葉 香り振り柚子
【大 福】 有馬の清流紅鱒、 ふく唐揚げ
      端かみ生姜 大将海老豊年揚げ
      舞茸金麸羅 獅子唐 煎り出し
【多良福】 麦とろ御飯 鯛胡麻出し醤油漬 青海苔
【留 椀】 赤出し
【幸之物】 赤かぶらと自家製白菜漬
【果 物】 季節の果物

プラン詳細はこちらからご確認下さいませ。
鴻朧館でのご宿泊
游月山荘でのご宿泊
 
昭和ロマンを感じる充実した会席料理をご堪能頂けるプランでございます。
もちろん、温泉・ご宿泊もお楽しみ頂けます!!
2019年3月31日までの期間限定ですので、
ご検討頂ければ幸いでございます。

 
それでは!
 
平成30年10月19日(金)
有馬温泉 月光園 西城

月光園公式Facebookページはこちら>>>

有馬 滝本町マルシェ 開催!!

皆さまこんにちは。
有馬温泉月光園の西城でございます。
 
今回は週末のイベント情報紹介です!!
 

【有馬 滝本町マルシェ】~音楽とグルメと自然を楽しむ有馬の秋~

10月21日(日) 1日限定! 有馬 滝本町マルシェを開催します。
当日は、地元で活躍しています「なんちゃってブルースバンド」をはじめ、
ジャズ・ブルースバンドの演奏を聴きながら、
屋台グルメと共に自然の中で秋の午後のひと時をお楽しむことが出来ますよ。
 
開催日時:10月21日(日) 12時~16時 (雨天中止)

場  所:旧有明山荘テニスコート特設会場 

※駐車場はございません。近隣有料駐車場に停めて頂き、徒歩でおいでください。

◯ジャズ・ブルース LIVE開催
【演奏】  
オールジャンルシンガー  パウリーノ国武
ジャズシンガー       柴田千恵
愉快な面白シンガー     ラスカール小林・
有馬のジャグバンド    なんちゃってブルースバンド

◯ジャズ・ブルース LIVE開催
【屋台】
 たこやき
 豚まん
 おでん
 ワイン
 ビール
 ソフトドリンク
 その他   

 
月光園から近く、散策するにはピッタリのイベントでございます。
興味がある方は、ご都合が合えば是非ご参加下さいませ。

詳細につきましては、有馬温泉観光協会のホームページを参考にして下さい。
詳しくはこちら
 

それでは!良い週末を~。
 
平成30年10月18日(木)
有馬温泉 月光園 西城

月光園公式Facebookページはこちら>>>

いらすと月光園だより 「瑞宝寺公園(秋)」

皆様、こんにちは~。
有馬温泉 月光園の林でございます。

木の上の方の葉っぱが若干色づき始めたのを見ると、
徐々に秋めいてきたな~と感じる今日このごろ。

有馬温泉の紅葉の名所といえば「瑞宝寺公園」!
というわけで秋の瑞宝寺公園を描きました~。
力作!めっちゃ細かいのでクリックして見てみてください!

壁紙サイズも作りました。
1920 x 1200 / 1920 x 1080 / 1366 x 768

完全に赤く染まった瑞宝寺公園もいいですが、
これくらいの緑赤グラデーション具合の瑞宝寺公園も良いものですよ!
紅葉の時期は是非足をお運び下さい。

それでは~。

平成30年10月17日(水)
月光園 林

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪

【鴻朧館 売店情報】+゚☆゚+。秋のおすすめ商品。+゚☆゚+。

皆様こんにちは
鴻朧館 売店 喫茶担当の伊藤です。

暦の上では寒露を迎え徐々に秋も深まりつつある今日この頃です。
寒露とは二十四節気で冷たい露が野草に降りる頃をいうそうですが
確かに近頃の有馬の朝はキリッとしたとても清々しい空気です♪
ロビーからの景色も緑の移りかわりが楽しめます。
さて鴻朧館の売店ではお得なセット販売を実施しております。
秋にとれたての新米に欠かせない“ご飯の友セット”と
ゆったりのんびりに欠かせない“お茶の友セット”

そしてロビーでは大きな吊るし飾りが皆様をお迎えしております。
吊るし飾りは民芸品ですが縁起物で一つ一つ幸せの願いが込められた
手作りの品物です♪

ぜひ!有馬にお越しの際は足をお運び下さい。
幸せのパワーにあやかれるかもデス(*^^*)☆♡


黄金生姜入りのジンジャーレモンエード
ジャバラ入りの柚子エード
各 450円(税別)

また喫茶のコーナーでは平日限定で日帰りプラン利用のお客様にコーヒー割引サービスや
喫茶コーナーでゆったりと過ごしていただく時にお召し上がり頂きたい ^^) _旦~~
体に優しいお飲み物。。。♡神戸モンシェリのコンフィチュールを使用した
ジンジャーレモンエードやジャバラゆずエードがおすすめです♪
なんとも言えない ほっ(*´ω`) とするお味です☆
ぜひ御笑味下さいませ。
秋を全快で楽しめる有馬温泉!
月光園鴻朧館でスタッフ一同心からお待ち致しております。
鴻朧館 喫茶 売店担当 伊藤

平成30年10月16日(火)

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪