鴻朧館
游月山荘

有馬温泉 月光園便り

有馬温泉 月光園よりお得な情報をお伝えします。

季節のケーキ撮影♪

有馬温泉月光園の西城でございます。
 

当館では、カフェやお部屋食でのお食事のデザートに、
『季節のケーキ』というものを1個あたり1,000円程度のご料金にてご提供致しておりますが、
その内容は2ヶ月~3ヶ月毎に変わります。

そして、本日は秋用のケーキの撮影を行いました😄
「どの角度からだと美味しそうかな・・・」等考えながら…頑張りました。
今回の題材は、「栗を使用したムース」です。
しっかりとした「季節のケーキ」のご案内は、後日に改めてさせて頂くとして、
今日のブログは、そのケーキを少し遠目で撮影したものを載せたいと思います。

 
ケーキの様子が分かるような…もう少しアップで見たいような…という感じかもしれませんが、
雰囲気が伝わり、どんなケーキか想像して頂ければ幸いです。

出来るだけ早くケーキのご案内をさせて頂き、その時には大きな写真をご覧いただこうと思いますので、
是非、楽しみにしていて下さい。

令和3年8月29日(日)
有馬温泉 月光園 西城

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪

炭酸煎餅

有馬温泉月光園の西城でございます。
 

昨日、有馬サイダーについて調べてみると面白かったので、
今日は炭酸煎餅について書いてみようと思います。
宜しければ、お付き合い下さいませ~😊

 

有馬土産といえば炭酸煎餅が一番に上がるのではないでしょうか?
月光園の売店でも「三津森本舗」の30枚入り丸缶が圧倒的に売れており、
(よっぽどのことを除けば)長いこと売上ランキング・売れ数ランキングともに1位をKEEPし続けています。
「三津森本舗」の炭酸煎餅は、オンラインショップを除けば買えるのはほぼ有馬温泉内だけというレア感もあり、
根強い人気があります。

炭酸煎餅といってもご存知の通り多種多様で、シンプルなプレーンでも作っているメーカーによっても味や硬さや甘みなどに違いがあります。
月光園で扱っている炭酸煎餅メーカーは、「三津森」「湯の里」「湯の花堂」「いたに」と多いのですが、
ほかにも「平野屋」や「有馬せんべい本舗」など多くのメーカーが街中でしのぎを削っています。
また、有馬温泉に限らず他の温泉地でも「鉱泉せんべい」や「温泉煎餅」といった名前で類似品が売られていたり、
「カルルスせんべい」なんて名前でスーパーに売られていたりします。
 
諸説ありますが、日本最古の温泉地である有馬温泉における炭酸煎餅の元祖は「三津森本舗」と考えられています。
明治初期に発見された炭酸泉が、飲むことで効能があると認知され、明治40年に三津森本舗の創業者・三津 重松さんが工夫を重ね
煎餅の開発に成功したのが炭酸煎餅の始まりと言われています。

開発当時から使われているのは、「小麦粉」「片栗粉」「砂糖」「塩」そして「炭酸泉」と非常にシンプルなのは変わらず、
無添加で卵も牛乳も使われていないので、ヘルシーかつ健康食として老若男女から赤ちゃんまで楽しんで頂ける商品です。
また、シンプル過ぎないものが好みの方には、クリームを挟んだものや生地と一緒にチョコを焼いた商品なども各メーカーから出ています。

 
以上、「炭酸煎餅」の紹介でした。
手焼きせんべいなどの数が多いものを除けば、ほとんどの商品が游月山荘の売店を中心に揃っているので、
当館へお越しの際は、一度ご覧頂ければ幸いです。

今日のブログはここまでです。
今後も皆様が楽しくなるような豆知識を紹介していければと思いますので、
またブログで会いましょう~。

令和3年8月28日(土)
有馬温泉 月光園 西城

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪

有馬サイダー

有馬温泉月光園の西城でございます。
 

今日は、有馬サイダーの紹介をサイダーの歴史と共にご紹介したいと思います。
それでは、行きましょう!

 

明治初期に炭酸泉が発見され、飲むことでも効能があると認知され出した頃に商品化されたのがサイダーです。
明治34年から外国人向けに売り出された「ガス入りミネラルウォーター」は、
砂糖や香料を加えるなど改良して、今でいう「サイダー」となりました。
しかし、会社や源泉の買収などを経て昭和15年には有馬温泉での製造・販売を辞めてしまいました。

その後、買収した会社は、合併や解体を経て、今日の「アサヒビール」や「サッポロビール」となり、
「三ツ矢サイダー」や「リボンシトロン」といったサイダーを販売している事実が歴史を感じさせます。

さて、一度は失くなってしまった有馬サイダーですが、
78年の時を経て2002年に「有馬八助商店」によって復刻されたのが、今日の「ありま てっぽうみず」有馬サイダーです。

 
以上、「有馬サイダーの紹介」でした。
夏場だけでなく、シュワシュワ系の飲み物を好む方に1年を通して親しまれている「有馬サイダー」ですが、
有馬名物として長い歴史があるということはなく、実際は20年ほどしか経っていないのが意外です。
これから、長く愛されていけば良いですね。

今日のブログはここまでです。
今後も皆様が楽しくなるような豆知識を紹介していければと思いますので、
またブログで会いましょう~。

令和3年8月27日(金)
有馬温泉 月光園 西城

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪

不安定な天候☁

有馬温泉月光園の西城でございます。
 

先週は、各地で雨が降り続くような天候でしたが、
有馬では、不安定な天候が続いています。

先週のような激しい雨が降り続くような天候はおさまっているものの、
雨が降ったり止んだりを繰り返しています。
なお、画像は本日の16時30分頃の月光園から撮影した空です。

すっきりとした天気を取り戻すには、まだ時間が掛かりそうですので、
お互い安全第一に過ごすことが出来ればと思います。
また、有馬にお越しの際は、天気予報をチェック上、お越し頂ければと存じます。
なお、気象庁のホームページはこちらです。

 

令和3年8月21日(土)
有馬温泉 月光園 西城

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪

有馬ショット

有馬温泉月光園の西城でございます。昨日の帰り道、雨が止んだ後に空がきれいだったので、撮影しました。
有馬川沿いです。
いかがでしょうか😊

 

令和3年8月10日(火)
有馬温泉 月光園 西城

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪