瑞宝寺公園の「もみじ茶屋」で”金泉”と”ピザ”!?
皆様、こんにちは!有馬温泉 月光園の藤田でございます。
さて、本日は見頃を迎えた瑞宝寺公園の様子をご紹介いたします♪
瑞宝寺公園までの坂道から。道沿いからも、紅葉の景色がうかがえます。
夕方頃に行ったので、残念ながら毎年恒例の栗の屋台などは店じまいしておりました(T_T)
屋台自体はありましたので、お昼頃ならほくほくの焼き栗をお買い上げいただけるかと・・・!
瑞宝寺公園前に到着!
公園内にある「もみじ茶屋」。今シーズンからはなんと石釜オーブンが登場するとか!?
熱々でチーズのとろけるピザと、ホットワインがオススメだそうです♪
そして画面左に、何やら四角い謎の木組みの物体がみえますが・・・
あちらは14日(金)~16日(日)・21日(金)~23日(日)の6日間に登場する金泉の足湯スペースです!
紅葉を眺めながら、足湯に浸かりつつ、美味しいグルメも満喫できちゃいますヽ(=´▽`=)ノ♪
公園内の紅葉はこんな感じ。6,7割の木が色づいてきたかな、といった印象でした。
今週末は見事のピークではないでしょうか!
上を見上げると、赤、橙、緑の葉が見事なグラデーションをつくっていたり・・・
ふと目線を落としてみれば、落ちた紅葉のまっかなじゅうたんや水たまりができていたり。
360度余すところなく、四季の風情を感じることができます。
すっかり紅葉を満喫したあとの、ぷちゴールデンアワー。
秋はなんだか夕暮れも雰囲気がありますね!
※上記の写真たちは11/7(金)に撮影したものです。
11月は秋の有馬・瑞宝寺公園に是非お立ち寄りくださいませ♪
「もみじ茶会」の詳細はこちらから>>>
平成26年11月10日(月)
月光園 藤田
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪
2014年 有馬温泉 月光園の紅葉情報 その7
有馬温泉 月光園の林です。
本日は紅葉情報第7回目ということで、
瑞宝寺公園に行ってまいりました。
瑞宝寺の門はいつ見ても、完全に自然に溶け込んでいて良い雰囲気ですね。
階段下からこの門を見上げると、非日常を感じることが出来ますよ。
木漏れ日がここち良いです。
入り口のあたりはまだまだ緑の葉が多く、
そのなかに色づき始めた葉が混じっている感じでした。
もみじ茶屋も営業中。
木々に囲まれながら一休みするのは最高です。
光の加減なのか、桃色に染まっているように見えます。
黄緑と赤の境目が水彩のにじみっぽくて見とれてしまいますね。
実物は写真よりはるかに綺麗ですよ~。
今の時期しか見れませんので是非見て頂きたいです!
瑞宝寺公園広場周辺はもう真っ赤です。
何故このあたりだけ紅葉が早いんでしょうか、不思議ですね。
7回に渡って紅葉情報をお届けしておりますが、
日に日に色づきの変化があり、こんな短期間で変わるものなのかーと
驚きました。
紅葉の見頃まではもう少しですが、
11月はいつお越しいただいても美しい有馬の景色をご覧頂けると思いますよ!
それでは~。
平成26年11月5日(水)
月光園 林
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さい!
★☆ 11月に泊まれるお得プラン! ★☆
-
◆鴻朧館◆
有馬温泉月光園 11月お料理勉強会
こんにちは。
本日、11月のお料理勉強会が行われましたので、写真を撮ってきました!
お客様のご質問にお答えできるように、月初に勉強会を行っております。
お品書きには難しい漢字が多く、これだけでもかなり勉強になります。
特に魚の漢字は多いから楽しいですね!
ではでは、今月のお品書きです。
2014年11月 游月山荘会席
御献立 ~ 霜月 ~
【食前酒】 林檎酒
【先 附】 胡桃豆富 いくら 熨斗水前寺のり 他
【八 寸】 金目鯛西京焼き 海老奉書巻 他
【造 里】 活鯛 鮪 帆立貝紅葉和え 他
【煮物椀】 「蟹、若芽」進上東寺巻 つる菜 他
【焜 炉】 兵庫県産黒毛和牛すき焼き風鍋 他
【蓋 物】 海老芋饅頭 丹波の若鶏 軸法蓮草 他
【酢之物】 秋鮭、蕪博多盛り 烏賊一塩あぶり 他
【止 椀】 赤出し汁 粟麩 滑子茸 三つ葉 粉山椒
【御 飯】 地物三田米 日のひかり
【香之物】 縮麺じゃこ有馬煮盛り込み
【果 物】 二種盛り
上記の画像は、
【蓋 物】 海老芋饅頭 丹波の若鶏 軸法蓮草
紅葉麩 五色春雨 霙餡掛け 絞り生姜
========================================
2014年11月 鴻朧館会席
御献立 ~ 初霜 ~
【食前酒】 林檎酒
【先 附】 鮟鱇肝 巻き湯葉含め煮 ブロッコリー 他
【八 寸】 姫林檎いくら盛り 小蛸姿煮 端かみ生姜 他
【向 附】 活鯛つぎ造り 鮪 蛸、帆立貝もみじ和え 他
【煮物椀】 甘鯛かにとろろ掛け 松茸 他
【焜 炉】 里の味「神戸牛銀泉鍋」胡麻ぽん酢そえ 他
【蓋 物】 吹き寄せ蒸し 「銀杏、占地茸、小扇丸十」 他
【揚 物】 海老紫揚げ 葛紅葉 豊年稲穂 他
【止 椀】 赤出し汁 滑子茸 焼き茄子 粉山椒
【御 飯】 指定農家産こしひかり
【香之物】 縮麺じゃこ有馬煮盛り込み
【果 物】 特選ジンジャーブレッド添え
上記の画像は、
【先 附】 鮟鱇肝 巻き湯葉含め煮 ブロッコリー
紅葉人参 舞茸 霰柚子 ちり酢卸し掛け
是非、自慢の会席料理をご賞味くださいませ。
2014年11月4日(火)
有馬温泉 月光園 三谷
2014年 有馬温泉 月光園の紅葉情報 その6
月光園 有馬温泉の林です。
本日はよく晴れた一日となりました。
昨日に引き続き有馬大茶会が「有馬の工房」の前で行われましたので
いつにもまして大勢の人で賑わいました。
太閤橋のイチョウの木は、まだまだ色づいておりませんねー。
游月山荘前のイチョウやこの記事のイチョウと比べると
色の違いがよく分かります。
湯泉神社の方はといいますと、まだ殆どが緑色でした。
鼓ヶ滝のあたりは、真っ赤に染まった木もありましたが
有馬駅周辺の木はそれに比べると少し遅めなのかもしれません。
それでは。
平成26年11月3日(月)
月光園 林
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さい!
★☆ 11月に泊まれるお得プラン! ★☆
-
◆鴻朧館◆
2014年 有馬温泉 月光園の紅葉情報 その5
月光園 有馬温泉の林です。
本日、瑞宝寺公園で行われる予定だった野点は雨天のため、
有馬の工房へと会場が変更になりました。
明日3日の開催につきましては、有馬温泉観光協会のページに載ると思いますので、
そちらをご覧くださいませ。
さて林はといいますと、その瑞宝寺公園ではなく、
鼓ヶ滝の紅葉の様子を見に行ってまいりました、あえてね。
雨上がりの鼓ヶ滝。
森の道を歩いているとマイナスイオンが凄い出ている気がします。
黄色、赤、緑の葉に黒い枝が混ざり合い、
なんとーも和の雰囲気が漂っておりますな~。
歌舞伎の幕みたいですね。
全体の色づきは、緑7割強の赤黄3割弱といった感じでございました。
1年前の記事でも紅葉は2~3割と言っていましたので、
例年通りといったところでしょうか。
秋の雨上がりの有馬の雰囲気、凄くいいですね。
「の」が多すぎましたね。。。
雨上がりを狙って有馬に来てみるのも良いかもしれません、あえてね。
それでは!
平成26年11月2日(日)
月光園 林
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さい!
★☆ 11月に泊まれるお得プラン! ★☆
-
◆鴻朧館◆
最近の投稿
カテゴリー
- 重要なお知らせ (16)
- 月替りの会席 お品書き (53)
- 月光園情報(最新情報・お宿自慢など) (966)
- 有馬からの四季便り (472)
- 有馬温泉町巡り (71)
- 有馬温泉こだわり情報 (45)
- 有馬温泉豆知識 (83)
- 周辺観光情報(お勧めスポット・体験記) (678)
- ☆休館日情報☆ (11)
- みかわのひとりごと (44)
- 月光園動画【昔懐かしのCMはこちら】 (4)
- いらすと月光園だより (43)
- メディア紹介 (54)
- その他(担当者の独り言・その他情報など) (303)
- 未分類 (67)