【11・12月限定!】季節のケーキ「りんごのベイクドチーズケーキ」
皆様、こんにちは!
月光園の藤田でございます。
さてさて、本日は隔月でメニューを更新してお届けしている「季節のケーキ」をお知らせします!
(↓クリックで大きい画像が表示されます。)
11月・12月限定
「りんごのベイクドチーズケーキ」 ¥510(税別)
クリームチーズとサワークリームを使用したとても濃厚なチーズケーキに、
一晩寝かせたりんごのコンポートが含まれております。
お好みでハチミツをかけてお召し上がり頂けますので、
甘いものが苦手な方も、甘党な方にもお勧めのケーキでございます。
こちらの「季節のケーキ」はご当日19時までご注文を承っており、お部屋にもご案内をご用意しております。
(※ご当日のご注文では、ケーキのご提供はご注文後2時間以降となります。
数に限りがございますので、ご用意できない場合もございます。スタッフまでお気軽にお尋ねくださいませ。)
ご宿泊翌日のご提供(※ご当日21時までのご注文に限ります)も可能ですので、
「次の日の朝にデザートとして食べたい!」なんてのもOKです♪
「チェックインの時にロビーで景色を見ながらゆっくり食べたいなぁ~」という方は、
ご予約の際にお気軽にお申し付け下さいませ!
月光園へお越しの際は、専属パティシエ特製スイーツを是非ご賞味下さいませ♪
平成26年10月26日(日)
月光園 藤田
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪
「タイムラプス動画」という言葉、ご存知ですか?
こんにちは!有馬温泉 月光園の藤田でございます。
突然ですが、皆様は「タイムラプス動画」という言葉をご存知でしょうか。
星空の撮影や草花の成長などでよく見る「タイムラプス動画」
簡単にいうと、一定間隔で撮影した静止画を並べて、動いているように編集された動画です。
まずは実際に撮影したものを見ていただきましょう!
鴻朧館から見える、游月山荘客室棟と「月光橋」の様子を撮影してみました。
動画にするとたった15秒程の動画ですが、撮影時間はなんと約4時間!
iOS 8のカメラには、この「タイムラプス」機能がなんと標準装備されております。
こんな感じに。
これを機に、もっと色々な月光園の動画を皆様にお届けできるのでは・・・と考えております。
風景にかぎらず、ペットの様子やご家族、ご友人との撮影に使うと盛り上がるのではないでしょうか♪
皆様も是非一度「タイムラプス動画」、撮ってみてください(^^♪
平成26年10月25日(土)
月光園 藤田
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪
一葉落ちて天下の秋を知る事ができれば私は風邪を引かない自信がある!
一葉落ちて天下の秋を知る事ができなかった三谷です。
その結果、この時期にいつも風邪をひいております・・・。
「一葉落ちて天下の秋を知る」
この言葉は、落葉が早い青桐の葉が、1枚落ちるのを見て、秋が来たことを知る。
小さな前触れから将来の大きな動きを予知できることの例えです。
もっと周りを見て感じて事前に準備を行わないとですね。。。
月光園から近い場所にあるイチョウの木は一葉どころではなく、めっちゃ落ちてます!
この木は当館の目の前にある「お化けイチョウの木」とは違い、毎年色付くのが早く、
周りが見頃を迎える頃にはいつも裸になっちゃいます(/ω\)
この木をみて冬支度をすればきっと・・!
さてさて、少しずつ落葉山も色付きはじめております。
見頃はもう少し先となりますが、今年も期待が出来そうです!
月光園便りでは、紅葉の状況などをお知らせしますので、
お楽しみにお待ちくださいね!
それでは、昼と夜の寒暖差がございますので、体調管理にはお気を付け下さいませ。
月光園 三谷
日本のハロウィン(波浪印)の起こり。
アート旅男子に興味があるかもしれない
有馬温泉月光園の林です。
さて、日本でも古来より馴染み深い10月恒例のイベント、
ハロウィン(波浪印)が近づいてまいりましたね。
みなさまも例年通りゾンビや魔女に仮装して街を練り歩くことかと思います。
そういえば日本でのハロウィンの始まりはいつからなのでしょうか。
気になって仕方がありませんので、検索を駆使して調べてみました。
日本にハロウィンが伝来したのは、どうやら1541年頃。
日本のハロウィンでもカボチャは象徴的なアイテムです。
カボチャがポルトガルから日本に伝来したのは鉄砲伝来の16世紀中頃だと思うので、
ハロウィンの伝来もその頃ではないかと思い調べてみたところ……
1541年頃、豊後国(現在の大分県あたり)に南瓜の種が伝わった際、
伊東鳥助という男(戦国時代のアルファブロガー的な人?)が
カボチャにまつわりエピソードを市民に紹介したいと思い
南蛮の貿易商人に尋ねたところ、いくつか挙がった中にハロウィンの話があったのだとか。
ハロウィンの話に特に興味を持った鳥助は、
子供が中身をくりぬいたカボチャをかぶって家々を訪ね回る行事として
自分の著作で紹介したそうな。
これが豊後国の人々にプチヒットし、
カボチャとともに日本全国に伝播していったようです。
日本のハロウィンが仮装行列になったのは、幕末~明治
では、ハロウィンが今のような
様々な仮装をして街を練り歩く行事になったのはいつ頃からなのでしょうか。
時代はハロウィンが日本に伝来してから約300年後の江戸時代末期。
社会的・政治的不安により、日本各地で世直し一揆が頻発していました。
そんな中ハロウィンも討幕運動と結びつき、
庶民の困窮を訴える非暴力的な運動として変化していったようです。
始めのうちはカボチャの被り物を被って行進をしていました。
しかし今のように外国産のカボチャが輸入される時代ではありません。
ハロウィン運動が活発になってくると、すぐにカボチャが足りなくなります。
そこで人々が目をつけたのが妖怪です。
当時江戸は妖怪ブーム。
また妖怪は幕府に対する風刺画にもよく使われていました。
こうしてハロウィン運動はカボチャオンリーの行進から
多種多様な妖怪の姿で街を練り歩く現在のスタイルへと変化しました。
最近の研究では、ハロウィン運動が倒幕の大きな原動力になったと言われています。
しかしこの運動は明治に入ってもしばらく続いたため、
明治政府は10月31日を「ハロウィンの日」とし、
1年で1回、ハロウィン運動を行える日と定めました。
現在のようなハロウィンの完成です。
なるほど、ハロウィンには元々社会運動としての側面があったんですね!
その後、文明開化とともに西洋の妖怪が伝わり、
今日のようなドラキュラや魔女の仮装パレードになっていったというのは
皆様もご存知のことと思います。
日本の歴史と深く関わりあってきたハロウィン。
日本のハロウィンの歴史を紐解いていくと、
日本史と深く結びついていることが判りました。
深いですね、ハロウィン(波浪印)。
皆さまも今年の10月31日は、
歴史とともに受け継がれてきた日本のハロウィンに思いを馳せてみては如何でしょうか。
というのは全て妄想であり、
実際の日本史・ハロウィンとは一切関係ありません。
平成26年10月17日(金)
月光園 林
月光園公式Facebookページはこちら>>>
騙された!読んだ時間返せ!という方は「いいね!」ボタンを押してください!!
【秋の味覚収穫プラン】詰め合わせセットが届いたその後は・・・!?
皆様、こんにちは!有馬温泉 月光園の藤田でございます。
さて、先日当ブログでもご紹介いたしました【秋の味覚収穫プラン】の詰め合わせセットについて。
その後自宅へ持ち帰り、早速色々と食べてみました♪
新米「三田米こしひかり」はお米が一粒一粒立っていてツヤツヤで、
見ただけで「これは絶対美味しい」と確信いたしました。
ごはんのお供がなくてもかなり美味しくて、何杯でもおかわりできちゃいます(^^♪
セロリはサラダに、きゅうりは塩漬けに。雁ヶ音の母子茶も一緒に淹れてカンペキです!
「なに作ろうかな~」と考えたりしてたのですが、
良い野菜って色々と調理するより、なんだかそのまま食べたくなりますね。
枝豆もサッと塩ゆでしただけで、家族と「止まらへん・・・!」って言いながらあっという間に完食してしまいました(>_<)
しいたけはチーズを乗せてオーブントースターで焼くこと数分。
ジューシーな肉厚と香りの良いしいたけなので、仕上げに醤油だけでかなりの美味です!
塩と水だけで作られたというトマトケチャップも、そのままの味を楽しみたかったのでウインナーに添えただけ。
市販のものとは違い、トマトの甘さがぎゅぎゅ~~~っと詰まっていて、
お子様にもヨシ、お父さんのお酒のおつまみにもヨシ◎ではないでしょうか!
【秋の味覚収穫プラン】にてご宿泊のお客様には、
「パスカルさんだ」様オススメの詰め合わせセットをもれなくプレゼント♪
ご自宅でも秋の味覚を楽しみながら、旅の思い出話しに花を咲かせてくださいませ!
平成26年10月16日(木)
月光園 藤田
★☆ 「秋の味覚詰め合わせセット」がもらえる♪ 10・11月限定プラン ★☆
-
【秋の味覚収穫プラン】 厳選された兵庫・秋の味覚をご自宅にお届け♪
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪
最近の投稿
カテゴリー
- 重要なお知らせ (16)
- 月替りの会席 お品書き (53)
- 月光園情報(最新情報・お宿自慢など) (966)
- 有馬からの四季便り (472)
- 有馬温泉町巡り (71)
- 有馬温泉こだわり情報 (45)
- 有馬温泉豆知識 (83)
- 周辺観光情報(お勧めスポット・体験記) (678)
- ☆休館日情報☆ (11)
- みかわのひとりごと (44)
- 月光園動画【昔懐かしのCMはこちら】 (4)
- いらすと月光園だより (43)
- メディア紹介 (54)
- その他(担当者の独り言・その他情報など) (303)
- 未分類 (67)