当館ホームページがリニューアル致しました!
みなさま、こんにちは♪
お気づきの方も多いかと思いますが、当館のホームページがリニューアル致しました!
今まで以上に月光園の素晴らしさを知って頂くため、出来るだけ詳しく、
分かりやすく月光園をご紹介させて頂いております。
ぜひ、リニューアルした月光園ホームページをご覧くださいませ!
2012年1月13日(金)
有馬温泉 月光園 福嶋
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪
2012年1月の休館日情報。
みなさま、こんにちは♪
月光園 鴻朧館・游月山荘は1月10日と、11日、休館日とさせていただきます。
休館日中には防災訓練も行われ、お客様に安全・安心にご宿泊して頂けるように、
従業員一同、一生懸命訓練に参加させて頂きます。
その模様は、後日月光園便りでご紹介させて頂きます。
なお、休館日中も予約は通常通り承っておりますので、みなさまのご予約をお待ちしております。
有馬温泉 月光園 福嶋
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪
【有馬温泉町巡り】湯本坂に新しいお店『堂加亭』が出来ました!
皆様こんにちは!






「いいね!」ボタンを押して下さいね♪
月光園からお年玉☆
みなさま、こんにちは☆
さて、寒い日が続いております。
そんな寒い日は温泉とすき焼きで、体の内から・外からポカポカに温まりましょう♪♪
月光園では、冬の寒さや、お正月疲れで疲れた方にお勧めの『お年玉プラン』をご用意しております。
リーズナブルな料金設定となっておりますので、是非この機会に、
とろける神戸ビーフのすき焼きをお召し上がりくださいませ!
『お年玉プラン』の詳細はこちらから≫
ご予約をお待ちしております☆
有馬温泉 月光園 福嶋
冷えた体に染みわたる♪『ふじ笑』の温か肉すいと、韓流料理☆
みなさま、こんにちは♪
さて、昨日の月光園便りでご紹介させて頂きました『入初式』。
お神輿をかつぐ方々は、体を動かしてポカポカでしたが、見学に行った私たちの体を温めてくれるのは、
何といっても温かい食べ物♪
入初式の帰りに立ち寄った、『ふじ笑』のあったかメニューをご紹介させて頂きます☆
【にくすい】¥200
牛すじと大根、こんにゃくなど、具だくさんなにくすい。
ほんのり甘く、優しい味付けです。写真を撮るよりも、『早く食べたい』という気持ちが勝り、
湯のみに入れられたにくすいを撮るのを忘れていました。
写真は、お鍋に入った状態のにくすいです。
にくすいは、土曜日と日曜日のみの販売となっております☆
【金さんのとっぽぎ】¥200
韓国のおもち『トッポギ』を甘辛いタレであえたものです。
甘辛いと表現しましたが、韓国料理なので、唐辛子の辛さはガツンとやってきます。
日本のお餅と違い、あまり粘り気はない『トッポギ』ですが、お酒のお供には抜群!
唐辛子の『カプサイシン』効果で、体の中から温まります♪
【韓国風おでん】¥150
魚の練り物を串に刺し出汁で煮込んだものを、韓国でも『おでん』と言います。(発音も日本語全く同じ)
韓国料理は、キムチやトッポギのように辛い食べ物というイメージが強いですが、
おでんは日本と同じで辛くありません☆
ただ、日本でおでんにカラシを付けるように、ふじ笑の女将さんからは七味をお勧めされました。
寒い季節の温泉旅行♪館内や、温泉に入っているときは温かいですが、有馬散策の際に、体が冷えたなと思ったら、
湯本坂を少し上がったところにある『ふじ笑』さんにお立ちより下さいませ!
有馬温泉 月光園 福嶋
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪
最近の投稿
カテゴリー
- 重要なお知らせ (16)
- 月替りの会席 お品書き (53)
- 月光園情報(最新情報・お宿自慢など) (966)
- 有馬からの四季便り (472)
- 有馬温泉町巡り (71)
- 有馬温泉こだわり情報 (45)
- 有馬温泉豆知識 (83)
- 周辺観光情報(お勧めスポット・体験記) (678)
- ☆休館日情報☆ (10)
- みかわのひとりごと (44)
- 月光園動画【昔懐かしのCMはこちら】 (4)
- いらすと月光園だより (43)
- メディア紹介 (54)
- その他(担当者の独り言・その他情報など) (303)
- 未分類 (67)