【有馬温泉月光園便り】有馬温泉癒しの森散策〜魚屋道〜
炭屋道を登りきると、少し傾斜が緩やかになった道がございます。この辺りは魚屋(トトヤ)道を呼ばれています。
魚屋道は、江戸時代、有馬温泉に神戸(魚崎)の魚を運ぶために使われた道だそうです。明治時代には、剣道有馬住吉線として整備され、さらに明治7年大阪神戸間に鉄道が開通すると、住吉駅が有馬温泉の最寄り駅となり、徒歩・馬・駕籠による交通が盛んとなりました。有馬温泉のパイプラインとして長く役立っていた道です。
当時は茶屋もあり、もうすぐ有馬というところでの一服もでき、期待に胸を膨らませていたのでしょうね。
この道は六甲山の最高峰までも続いており、今もトトヤ道として、多くのハイカーに利用されています。
写真は有馬温泉癒しの森として整備された休憩所です。
平成19年6月21日 有馬温泉月光園 門口
最近の投稿
カテゴリー
- 重要なお知らせ (17)
- 月替りの会席 お品書き (53)
- 月光園情報(最新情報・お宿自慢など) (970)
- 有馬からの四季便り (473)
- 有馬温泉町巡り (71)
- 有馬温泉こだわり情報 (45)
- 有馬温泉豆知識 (83)
- 周辺観光情報(お勧めスポット・体験記) (678)
- ☆休館日情報☆ (108)
- みかわのひとりごと (44)
- 月光園動画【昔懐かしのCMはこちら】 (4)
- いらすと月光園だより (43)
- メディア紹介 (54)
- その他(担当者の独り言・その他情報など) (303)
- 未分類 (67)