2024年あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。
昨年中は月光園をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。
本年もお客様に快適なご滞在を提供するため、スタッフ一同、精一杯努めてまいりますので
月光園をよろしくお願い申し上げます。
令和六年一月一日
游月山荘廊下のお花
今週のお花は中間枝にピンポンマムと大菊・小菊、主枝と副枝には雲竜柳を使用しております。
写真で見るとかなりへたくそですね・・・
もう少し副枝を手前に傾けるべきでした。
先月まで利用していた石化柳は迫力があり、素材に助けてもらっていたのですが、今回使用している雲竜柳は線が細く、腕前がダイレクトに出てしまいますね。
かろうじて、ライティングに助けられている?感じです。
素人の作品ではございますが、心を込めて頑張りましたので、お許しください。
2022年12月14日(水)
有馬温泉月光園 幸坂
大一大万大吉
先日、今話題の関ケ原(映画)を見に行って参りました。
原作は、司馬遼太郎氏の関ケ原。
勝った東軍大将の徳川家康ではなく、負けた西軍の石田三成にスポットを当てているところが素晴らしいと思います。
実際には、勝った東軍により負けた西軍、特に石田三成は悪とされてしまいました。
300年間徳川の時代が続いたのですから、石田三成に有利な情報(徳川家に不利な情報)は消されても当然ですね。
それでも、石田三成には、多くの逸話が残っております。
実は、私が一番好きな武将は「大谷吉継」です。
石田三成の盟友です。
石田三成と大谷吉継の間には、こんな逸話が残っております。
『ハンセン病を患っていた大谷吉継。
茶の席では皮膚のただれた大谷吉継の次席を皆嫌がったそうです。
それを察した石田三成は大谷吉継の次席に座り茶をすすった。』という話です。
話によっては、膿の落ちた茶を飲みほしたなどとも言われております。
更に、大谷吉継は石田三成の優しさに涙したとの話も・・・。
(ちなみに、現在ではハンセン病でなく別の病気であったという説もあります。)
また、豊臣秀吉に仕えるきっかけとなった「三献の茶」はあまりにも有名。
こちらは劇中でも描かれております。
私たち旅館のおもてなしにも通じる、非常にためになるお話です。
また、島左近を召し抱えるにあたり、自分の石高の半分を与えたお話も有名です。
などなど、調べればもっとたくさんのお話が出てきます。
これは、石田三成が素晴らしい人物であったからこそ、徳川の世にあっても公平に評価する人がいたという事です。(水戸黄門さんなどもその一人です)
いろいろと、書きたいことはありますが本題の映画に戻りますと、
率直な感想としては、歴史に詳しくない人が見ても状況が分かりにくいと思います。
司馬遼太郎氏の原作では「上」「中」「下」の3冊に分かれているボリュームを2時間に収めてしまっているので当然ではありますが、「何故そうなった?」の描写がほとんどないので、知っている人しか分からない部分が多かったです。
とはいえ、戦国最大の戦である関ケ原の合戦。両軍合わせて20万人近くの兵が終結した戦いです。
映画の中でも非常に大きなスケールで描かれておりますので、迫力のある映画館でご覧くださいませ。
(ここからは、ちょっとだけネタバレもあります!)
あと、大谷ファンとしては大谷軍の戦のシーンが欲しかったです。
小早川が動いた直後、「大谷軍が飲み込まれました」で終了は寂しかったです。
歴史好きな人にとって、自分の推し武将がいると思いますので、この作品が万人受けすることはないと思います。
特に、徳川家康ファンの方、原作では敵方の三成を称えるセリフも多いですが、映画では一切なく、徳川悪が強い内容ですので。
ちなみに、小早川秀秋に関しては、裏切りは本人の意思ではなくいい人に描かれています。
更には、合戦終了後に捕獲され大津城門前に晒された三成に「福島正則」「黒田長政」「小早川秀秋」が声を掛けるシーンは有名ですが、こちらも映画独自の物です。
そして、何より伊賀忍者が活躍しすぎ・・・。
などなど、原作とは異なる部分もたくさんあります。
「もう少し原作に忠実にしてよ!」という声も聞こえてきそうですが、よく言えば、原作ファンの方にも新しい関ケ原となっているのではないでしょうか。
最後に、今回のキーワードは間違いなく「大一大万大吉」だと思います。
石田三成の信念を表し、旗印ともなっているこの「大一大万大吉」。
「一人が万人のため、万人が一人の為に尽くせば、太平の世が訪れる」という意味ですね。
これは、現代にも通じる理念であり、企業理念、座右の銘など様々なシーンで使われますね。
以上、映画の感想はここまでです。
そして、兵庫県でも本作の撮影ロケが行われておりますので少しご紹介!
戦国映画では必ずと言ってよいほど使用される「姫路城」と「書写山円教寺」。
今回もロケで使用されていたようです。
そして、新選組の刀傷が残ることでも有名な「亀山御坊本徳寺」。こちらも度々ロケに使用されております。
以上、兵庫県下では上記の3か所で撮影が行われたようです。
有馬温泉からは、車で約1時間くらいですので、お時間があればロケ地巡りにお出かけくださいませ。
2017年9月3日(日)
有馬温泉月光園 幸坂
今年も六甲山で、涼し~くなるイベント開催中!
有馬温泉月光園の林でございます。高校球児の金属バットの音と、統制の取れた応援曲の演奏を聞くと
夏真っ盛りだなぁ、という気がしてまいりますね。
本日も夏が夏らしさを発揮しておりますが、
六甲山で涼しくなれそうなイベントがございましたので
紹介したいと思います!
六甲山 真夏の雪まつり
https://www.rokkosan.com/country/event/
期間: 7月18日(土)~8月31日(月) 11:30~16:30
今年で37回目の六甲山の夏の風物詩です。
真夏に雪遊びが出来るなんて、涼しくなってしまうに決まっています!
雪の中に埋まっているおもちゃやどんぐりを探しだす宝探しゲームや
スーパーボールすくい、ヨーヨー釣りなどが出来る縁日コーナー、
雪球を投げ、1~9のパネルに当てる雪球ストラックアウト等が楽しめます!
六甲山で夕涼み 六甲ガーデンテラスのナイトマーケット
https://www.rokkosan.com/gt/event/
期間: 8月8日(土)~8月16日(日) 17:00~21:00
本日8月8日より16日まで、六甲ガーデンテラスにて夜市が初開催!
期間中はガラポン抽選会やさまざまなグルメ屋台の出店、
大道芸人によるパフォーマンスや突発タイムセールなどなど、
さまざまなイベントが楽しめるようです!
その他にも六甲枝垂れの「冷風体験」や光のアートなどのイベントがございます。
今年の夏は六甲山で涼し~くなって、有馬温泉でサッパリ疲れを癒しましょう!
それでは!
平成27年8月8日(土)
月光園 林
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪
12月8日(日)まで『神鉄×有馬 de グルメぐりスタンプラリー』開催中みたいです。
皆様、こんにちは。
ネット係 林でございます。
今週に入ってから寒さの質が変わった気がしますね。
グンと寒くなってきて、いよいよ冬の準備期間に突入でしょうか…。
なんだか温泉に入りたくなってきますよね。
それはさておき、みなさま
「神鉄×有馬 de グルメぐりスタンプラリー」なるイベントが
現在開催中なのをご存知でしたか?
10/26(土)~12/8(日)まで開催中!
あまり知られておらず、ネットにもほとんど情報が載っていない当イベントですが内容は
========================================================================
神鉄・有馬温泉駅等に設置されている有馬温泉グルメスタンプラリー帳に掲載されている
対象店舗にあるスタンプを押印し有馬の街を巡ります。
スタンプラリーを完成された方に抽選でスタンプラリー対象のお店で使える
お得なお食事券をプレゼント。
========================================================================
というもの。 ちょっとお得に有馬温泉のグルメ巡りを楽しめそうですね。
さて、そのスタンプラリーに掲載されているお店ですが
過去の月光園便りに記事があるお店もいくつかありましたのでここでご紹介!
●ニュールンベルグ(BAR-NURNBERG)
【有馬温泉町巡り】有馬の金の湯、目の前のお店♪
●茶房 堂加亭
有馬温泉のオススメごはん☆堂加亭☆
●ピッツェリア ポルコ(PIZZERIA PORCO)
【有馬温泉町巡り】有馬温泉駅徒歩10秒!手作りピザのピッツェリア「ポルコ」♪
●カフェ・ド・ボウ(Cafe De Beau)
【有馬温泉町巡り】金の湯前の仏蘭西菓子店「Cafe de Beau(カフェ・ド・ボウ)」
●ます池(Masu Ike)
【有馬観光スポット紹介】有馬ます池で鱒釣り体験!
お料理の詳細や写真は各記事をご覧くださいませ!
どのお店も美味しい!(美味しそう)なお店ばかりですので
興味を持たれました方は、是非神戸電鉄で有馬温泉へお越し下さい。
寒いので月光園で温泉に入って温まることもお忘れずに!
それでは~。
平成25年11月11日(月)
月光園 林
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪
★☆ おススメプラン! ★☆
-
■鴻朧館■
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
最近の投稿
カテゴリー
- 重要なお知らせ (16)
- 月替りの会席 お品書き (53)
- 月光園情報(最新情報・お宿自慢など) (965)
- 有馬からの四季便り (472)
- 有馬温泉町巡り (71)
- 有馬温泉こだわり情報 (45)
- 有馬温泉豆知識 (83)
- 周辺観光情報(お勧めスポット・体験記) (678)
- ☆休館日情報☆ (11)
- みかわのひとりごと (44)
- 月光園動画【昔懐かしのCMはこちら】 (4)
- いらすと月光園だより (43)
- メディア紹介 (54)
- その他(担当者の独り言・その他情報など) (303)
- 未分類 (67)