鴻朧館
游月山荘

有馬温泉 月光園便り

有馬温泉 月光園よりお得な情報をお伝えします。

【有馬温泉町巡り】お昼はカレーうどん専門店♪夜はベルギービールの宝庫!

皆様、こんにちは。
本日は少し曇りがちですが、雨の日は終わりを告げた様子。
このまま行楽日和に戻ってくれたらいいなと感じる今日この頃です。
今回の月光園便りは、有馬温泉でも珍しいお店をご紹介します。
【有馬温泉町巡り】「misono」というカレーうどん&ベルギービールの専門店です。

※粋な男の店主が一人で経営するこのお店、オリジナルの料理と世界に名高いベルギービールが堪らない。

カレーうどんはお昼限定商品な為、今回は撮影出来ませんでした・・・(残念)
しかし、夜は夜で観光客の方が多くご利用される為、中々撮影の機会がなく、今回初の来店と取材が出来ました。
有馬温泉内でも人気のお店、お昼は皆様ご自身の目で、オリジナルカレーうどんをご覧くださいませ!

※メニューにはお店のお薦めが書かれています、そして店内はカウンターとミニ座敷という変わった空間です♪
店内のベルギービールの種類はなんと40種類以上!おつまみにもこだわりがあり、その日のお薦めがあります。
少し狭いですが店内にはBGMがかかり、友人と飲みに来るには絶好の穴場となっています。
お店の店長も話をするのがお好きな方なので、ビールを飲みながら会話をするのもお薦めです!


※今回頂いたビールと特製ロールキャベツとガレット、女性にも優しい口当たりのビールとおつまみでした♪

 

月光園から徒歩3分の位置にあるお店「misono」。
お昼にお店の近くに行くと、香ばしくもスパイシーなカレーの香りが漂ってきます。
胃袋を刺激されるこのカレーうどんとベルギービールのお店、皆様も是非一度ご来店くださいませ!
住 所 :〒651-1401兵庫県神戸市北区有馬町869
電話番号 :078-904-0147
FAX番号 :078-904-0147
定休日    :水曜日
 
ランチ  『カレーうどん専門店』 
     11:30 ~ 15:00
     ※うどんが無くなり次第終了します
 
ディナー 『ベルギービール・ダイニング』
     17:30~ 最終入店 22:00
            閉店     24:00
 
 
月光園

【有馬温泉町巡り】ちょっと隠れた喫茶店、1年に一回のチャリティーバザーも開催中!

皆様、こんにちは。
本日から兵庫県一帯は、お天気が崩れがちになるようです。
雨による転倒等の怪我に注意しつつ、静かな雨の日を満喫して下さいませ。
さて、今回の月光園便りは有馬温泉の隠れた癒し喫茶店についてお話しさせて頂きます。
【ガーデンズカフェ&ショップ PASSE-TEMPS(パスタン)】

※1年に一回!「愛の手運動」に協力する為のチャリティーバザーも開催しています。
天神泉源の近くの階段をあがった所にある、ひっそりとした空間にこちらの喫茶店はあります。
フランス語で「ひまつぶし」との意味もある店名の通り、穏やかな時間と癒しを求めるお客様が集まるこの店は、
1年を通して様々な花が咲いており、心も体もリラックス出来るお店です。

※バザーで売られていたパッチワーク用の生地、良質な生地が100~200円で手に入るのは此処だけでしょう。
バザーでは、店長さんや店員さんのお知り合いの方が作成された商品が売られていました。
どれもお手頃の価格で、旅のお土産には最適な物ばかりでした。
また、手芸等を趣味にする方も喜びそうな生地等が多く売られております。

※この喫茶店の醍醐味はその庭から望める景色、秋ならば山の紅葉をしっかりとその目で見る事ができます。
このお店は、有馬に住んでいる人でも中々見つけられない隠れた名店です。
知る人ぞ知る癒しの喫茶店「パスタン」、皆さまも是非一度此処で有意義な「ひまつぶし」をしては如何でしょうか。
月光園

【有馬温泉町巡り】可愛いネコの喫茶店♪地元人気の「Bench Time」!

皆様、こんにちは!

最近は急に冷え込んで、寒い日々が続いています。
それと共に、体調を崩される方が増えているようです。
皆様も充分にお気を付け下さいませ。

今回は、【有馬温泉町巡り・可愛いネコの喫茶店】を更新させて頂きます!
※こじんまりとした可愛らしいお店、ネコの絵がお客様を呼んでいるようです。


地元の人に人気の「Bench Time」、シフォンケーキやパウンドケーキ等のお菓子を中心に売っているお店です。
他にも飲み物や季節のお菓子等が置かれており充実しています。
また、それはこの店の女店長の手作り!その美味しさは子供達にも大人気です!
(お菓子だけでなく、ピザトースト等も置いています。)


※お店にはオリジナルグッズも置いてあり、観光客のお土産屋さんとしても愛されています。


個性的なポストカードや、アクセサリーにタンブラー等・・・このお店だけのオリジナル商品も魅力的です。
飾られているグッズの猫達の顔は、それぞれが違います。
一枚一枚が書いている人の猫達への愛情が伝わって来るような、そんな温かい絵でした。


※お店のメニュー板、これも手作り感が溢れており、注文する人が思わず和んでしまいそうです♪


有馬温泉町の湯本坂にある「Bench Time」。
地元の人にも愛されているこのお店、その理由は他にもあったりします。
実は、「地域猫」と呼ばれる猫達が近くによく現れるとか・・・運が良ければ、彼らにも会えるかも知れません♪

旅館の仲居さんや、他のお店の従業員の人々も、ここのお菓子が好きでよく訪れる程美味しいです。
是非一度立ち寄ってみて下さいませ!

月光園

【有馬温泉町巡り】「秋の有馬の街」をこの靴で歩きましょう!秋・初冬向けの新作登場です!

皆様、こんにちは!

今日の有馬温泉は、とても素晴らしい快晴となっております。

徐々に有馬の山々が色付いてきている今日この頃、今年は一足早い紅葉狩りが出来そうです。
 
今回は、以前もご紹介させて頂いた有馬の【神戸靴旅屋】の、「秋の新作商品紹介」をさせて頂きます!

※普通の靴屋さんでは見かけない、このお店の店長自ら選んだオリジナルデザイン商品が並んでいます!

 
 
有馬の急な坂の多い道でも、膝や足に大きな負荷をかけることなく歩ける靴がこのお店では売られています。
その機能性と共に、女性が気に入る可愛らしいデザインの靴が多いのがこのお店!
余りの履き心地の良さに、リピーターのお客様が買いに有馬まで来られる事もあるとか・・・♪
 
 
※秋と初冬に基づいて、履き心地と防寒性も良い暖色系の靴が店内には並んでいました。
 
 
有馬温泉町は、冬になると雪が積もり美しい景観を望む事が出来ます。
しかし、その分歩くには少々困難な状況にもなる為、
このお店では真冬でも履けるような安全面を重視した靴も、近い内に販売されます。
お店のしっかりとした考えで、お客様の安全を重視した造りの靴を販売しているのも、
このお店の人気の理由なのかもしれません。
 
 
※靴以外にも、良質の皮を使った便利な鞄や使い勝手の良い財布も販売されています。
 
 
有馬温泉内のオシャレな靴屋さん、【神戸旅靴屋】、観光に来られるお客様にも人気の名店です。
この秋、一度有馬温泉にご宿泊されるご予定のある方はお店に顔を出してみて下さい。
思わず一目惚れしてしまう、ステキな商品が貴方を待っています。
 
 
月光園

【有馬温泉町巡り】お豆腐屋さん「まめ清」からご紹介です。

皆様こんにちは、有馬温泉も少し残暑気味でした。
秋になってきたと思えば、急な暑い日もまだまだ続いているようです。
皆様も、熱中症等にお気を付け下さいませ。

今回は、以前【有馬温泉町巡り】でご紹介した、「まめ清」さんから美味しいお菓子のご紹介です。

 

身体と美容にとても良くて、女性にもオススメです♪
※まめ清のオススメソフトクリーム、「豆乳ソフト」・・・お手頃価格の330円♪
お豆腐屋さんのソフトクリームだけあって、バニラではなく『豆乳』のアイスが此方のお店にはあります。
豆腐屋さんの豆乳が使われているだけあって、すっきりとした口当たりと淡白な味わいが最高です!
思わず、「焼肉屋さんのデザートで出たらいいな」・・・等と考えてしまいました(笑)
※もう1つのソフトクリーム、『黒豆ソフト』・・・豆乳ソフトよりちょっと値上げの350円です!
豆腐とは違い、丹波の黒豆を使用した『黒豆ソフト』は豆乳ソフトとは違い、しっかりとした甘さがあります。
豆の味が優しく残り、なめらかな口当たりでとても濃厚です♪
どちらのソフトクリームも、まめ清のオリジナル商品でここでしか食べられません。
温泉街散策で疲れた身体に、優しい程良い冷たさと甘さを齎してくれます!
「食欲の秋」も近付いてきている有馬温泉
是非お越しの際は、こちらの『まめ清』をご利用下さいませ!
月光園