『源平合戦・一ノ谷の地から送る【隠れた須磨の名産品】後篇』
皆様こんにちは
今回は、先日更新させて頂きましたその【隠れた須磨の名産品】の続きを、更新させて頂きます。
※こちらのお店限定の日本酒「須磨」、知る人ぞ知る酒蔵でしか造られていない、全てにおいて至高の一品です。
前回ご紹介させて頂きました内容は、須磨の名産品でも「海苔」についてでしたが、今回は「飲料」です。
この須磨には奥須磨の天然水と呼ばれる水が存在しています、それは六甲山系の最西端・鉄拐山にあり、
その地層は井戸の深さ200mがすべて花崗岩(御影石)で形成されています。
地層と水質検査結果から推察して、河川水や生活廃水から隔絶されたピュアでミネラル成分の豊富な
「正真正銘の神戸ウォーター」であることが証明されています。
世界が憧れる「神戸ウォーター」は赤道を越えても腐らないと、
神戸港に寄港する外国船の船乗りたちがこぞって求めたといわれています。
その品質、味ともに、本物を愛する神戸市民に支持され、
神戸を中心に西は姫路から東は大阪市内までを地域限定として、
有名ホテル・レストラン・オフィス・一般家庭に供給しています。
そんな水を利用したオリジナルの日本酒は、
六甲山の麓、神戸市東灘区深江に昔ながらの手作りを続けている小さな酒蔵の物。
宣伝もされていないその酒蔵は、僅か数名の蔵人でお酒を作り、1本1本手作業で瓶詰めされております。
一度飲んだら中々忘れられない味の日本酒、一度は飲んでみる価値があります。
※こちらも天然水を利用して造られた須磨の限定サイダー、懐かしいラベルが人気の秘密です。
現在須磨では、『須磨浦勝手に観光協会・須磨を西海岸化し隊』の活動により、
須磨全区域の活性化を目指しています。
そして、彼らの努力の末に一本のサイダーが誕生しました。
瓶はレトロな雰囲気を出すためにガラス製を使用し、
ラベルは関西を代表する海水浴場である須磨海岸と夏の恋をイメージしたレトロでさわやかなデザイン。
「奥須磨の天然水マロッ」を使用し、「恋ニヨクキク」味わいは甘さひかえめで炭酸強め。
まさに、須磨だけのオリジナルサイダーです。
※ご当地ビールが流行る世の中、須磨でしか飲めないビールも誕生しています。
また、サイダーだけでなく、同じように「須磨の地ビール」と呼ばれる物も生まれました。
男性向けの「須磨浦侍黒麦酒」と、女性向けの「SUMAURA Very Berry Sunset」の
2種類のビールがございますが、こちらは日本全国探してもこの須磨にしかありません。
しっかり濃厚な黒ビールか、フルーティーかつ甘さのあるビールか、お好きな方を飲んでみて下さいませ。
神戸でも珍しい海岸と砂浜のある「須磨」、あまり多くの人が訪れる事はありませんが、
その分この場所を巡った時に発見する驚きは中々味わえないと思われます。
皆様も是非、月光園にお泊まりした後に「須磨」に行くような事があるならば、
この名産品に手を伸ばしてみて下さい。
今までにない美味しさを知る事が出来るでしょう。
月光園
林
最近の投稿
カテゴリー
- 重要なお知らせ (16)
- 月替りの会席 お品書き (53)
- 月光園情報(最新情報・お宿自慢など) (966)
- 有馬からの四季便り (472)
- 有馬温泉町巡り (71)
- 有馬温泉こだわり情報 (45)
- 有馬温泉豆知識 (83)
- 周辺観光情報(お勧めスポット・体験記) (678)
- ☆休館日情報☆ (11)
- みかわのひとりごと (44)
- 月光園動画【昔懐かしのCMはこちら】 (4)
- いらすと月光園だより (43)
- メディア紹介 (54)
- その他(担当者の独り言・その他情報など) (303)
- 未分類 (67)