鴻朧館
游月山荘

有馬温泉 月光園便り

有馬温泉 月光園よりお得な情報をお伝えします。

【有馬温泉月光園便り】有馬温泉の昔話”有馬の三羽烏”

 有馬温泉の歴史は神代のころまで遡ります。今日は有馬の歴史に少しだけ触れて見たいと思っいます。

 はるか昔神代のころ、大己貴命(おおなむちのみこと)、少彦名命(すくなひこなのみこと)という2神が有馬に降臨されました。そのとき、傷ついた3羽のカラスが水溜りで水浴びをしていたのですが、数日でそのカラスの傷が治ってしまいました。不思議に思って二神がその水溜りを調べたところ、その水溜りは非常に効能の高い温泉だったと言い伝えられております。このお話がありまでは非常に有名な”有馬の三羽烏”です。

 そのため温泉の在り処を教えてくれたこのカラスだけが有馬に住むことを許されたといわれております。また理由は不明ですが、有馬はカラスが非常に少ない地域とも言われております。

 この三羽のカラスと二神は有馬の守護神と崇められ、湯泉神社に祀られております。

 また有馬温泉が世間に知れ渡るようになったのは、第34代舒明天皇(593〜641年)、第36代孝徳天皇(596〜654年)のころで、有馬への行幸がきっかけになったようです。631年9月19日から12月13日までの86日間舒明天皇が有馬温泉に立ち寄り入浴を楽しんだという記述が日本書紀あるそうです。

 そして孝徳天皇も同じく有馬の湯を愛され、大化の改新から2年後の647年10月11日から82日間、様々な部下をお連れになって、滞在されたようです。この時にめでたく皇子を授かったことから、有馬温泉の特産品”有馬人形筆”ができたといわれております。

平成19年5月12日 有馬温泉月光園 門口