鴻朧館
游月山荘

有馬温泉 月光園便り

有馬温泉 月光園よりお得な情報をお伝えします。

お盆

お盆を一言でいうと『ご先祖様の霊を供養する行事』ですよね。

父が4男のため、私の家にはお仏壇というものがなく、更に父の実家が遠かったため「ご先祖供養」に田舎に帰ることもほとんどなく育ちました。

ですので、「お盆」といえば“盆踊り”くらいしか思い浮かびません。

ところが、当館スタッフの家では「精霊馬」を仏壇に置いているとのこと。
先ほど申し上げた通り、お盆文化のない私には「精霊馬」という言葉自体聞いたことがありませんでした。
胡瓜に割りばしなどで足を付け馬に見立て、茄子に同じく足を付け牛に見立てたもので、「故人がこの世に帰ってくるときは足の速い馬に乗って、あの世に帰るときは、お供え物をのせゆっくり牛に乗って」という意味があるようです。

故人を偲ぶ、なんとも日本人らしい風習だなと思います。

本家を代々継いでおられる方々など、「お盆はいろいろあって忙しい」という方々からすると、私のようなお盆行事がない家庭を不思議に思う事でしょう。
逆に、私はどんなことが行われているのか?知識として学ぶことはできても、実際に体験することは今後もないんだろうと思います。

現在、日本では人口の都市集中化や少子高齢化が進んでおります。
今後、ますます私のような、本来の「お盆」を体験したことが無い人が増えてくるのでしょう。

この「お盆」という、とても優しくて、とても素敵な風習が絶えてしまわないよう祈っております。

平成29年8月15日(火)
有馬温泉月光園 幸坂