日本初の世界文化遺産・国宝「姫路城」体験レポート【その1】
2015年3月に「平成の大修理」を終えた国宝「姫路城」。
グランドオープン後はかなりの混雑となり、現在も引き続き賑わいを見せております。
私事ではございますが、そんな姫路城に行くのも、じつに約1年半以上ぶり。
前回行った時はまだ大天守の工事中でしたので、
話題の「白すぎ城(笑)」が今はどうなっているのか、ワクワクでした♪(#^^#)
気になるお姿は・・・コチラ!!!!
見えにくい(泣)。
あいにくのお天気でしたので、うっすらボヤケております。
・・・しかしこれはこれで、霧に包まれている感がかっこ良くもあるなぁと思ったり。
今にも白鷺が羽を広げて飛び立ちそうなほど、きれいな白さですね~~~。
きっとオープン直後はさらに輝かんばかりの白さだったのでしょう。
★姫路城まめ知識★その1 ~お城には白と黒の2種類があった!?~
昔、江戸時代以前は黒い城壁がお城の“常識”でした。
なぜなら、お城は戦いの本拠地として、目立ってはいけなかったからです。
しかし、家康の時代になってからは、国を動かすのは戦いではなく、政治が中心となっていきました。
そのため、民衆を惹きつけるための『美しい白いお城』へと変化していったようです。
昔、江戸時代以前は黒い城壁がお城の“常識”でした。
なぜなら、お城は戦いの本拠地として、目立ってはいけなかったからです。
しかし、家康の時代になってからは、国を動かすのは戦いではなく、政治が中心となっていきました。
そのため、民衆を惹きつけるための『美しい白いお城』へと変化していったようです。
さて、大天守目指してひたすら歩いていきますよ~~~。
門の屋根が低いので、頭をぶつけないように注意です。
★姫路城まめ知識★その2 ~そう簡単に行かせてはくれない!?大天守~
表玄関である「菱の門」から大天守に行くまでは、
青・黒・オレンジの矢印で表した3通りのルートがあるそうです。
人間の習性として、黒い矢印の直進ルートを選んでしまいがち。
しかし実はこのルートがなかなか厄介で、大天守にたどり着くまでに先程の写真のような門がいくつもあり、
進めば進むほど低く、小さくなっていくので、土砂で埋めたり、鉄砲で狙ったりしやすいそう。
一番最短距離で行けるのはオレンジの「るの門」を通って行くルートのようですが、
もちろんココにもたくさんの罠や仕掛けはございますので、どちらにしろそう簡単には行かせてくれません。
「不戦・不焼の城」と呼ばれる所以は、こういった用心深さにもあるのかもしれませんね。
表玄関である「菱の門」から大天守に行くまでは、
青・黒・オレンジの矢印で表した3通りのルートがあるそうです。
人間の習性として、黒い矢印の直進ルートを選んでしまいがち。
しかし実はこのルートがなかなか厄介で、大天守にたどり着くまでに先程の写真のような門がいくつもあり、
進めば進むほど低く、小さくなっていくので、土砂で埋めたり、鉄砲で狙ったりしやすいそう。
一番最短距離で行けるのはオレンジの「るの門」を通って行くルートのようですが、
もちろんココにもたくさんの罠や仕掛けはございますので、どちらにしろそう簡単には行かせてくれません。
「不戦・不焼の城」と呼ばれる所以は、こういった用心深さにもあるのかもしれませんね。
さあどんどん進んでいきますよ~~。
ここは「はの門」。写真を撮っている方がたくさんいらっしゃいました。
★姫路城まめ知識★その3 ~とあるファンにはたまらない!?別名「将軍坂」~
姫路城は、たくさんの映像作品でロケ地として使われています。
その中でも最も有名な場所がここ、「はの門下坂」。
ここは「暴れん坊将軍Ⅱ」のエンディングで、行列が降りてくるシーンのロケ地として登場します。
そのため「将軍坂」という愛称で親しまれているそう。
他にも「忠臣蔵」「大奥」など有名作品に多く登場する、ファンにはたまらない“聖地”でございます。
姫路城は、たくさんの映像作品でロケ地として使われています。
その中でも最も有名な場所がここ、「はの門下坂」。
ここは「暴れん坊将軍Ⅱ」のエンディングで、行列が降りてくるシーンのロケ地として登場します。
そのため「将軍坂」という愛称で親しまれているそう。
他にも「忠臣蔵」「大奥」など有名作品に多く登場する、ファンにはたまらない“聖地”でございます。
なんだかとっても長くなりそうなので、本日はここまで。
まさか大天守にすらたどり着けないとは・・・見どころありすぎ白すぎ城。
「姫路城」体験レポート【その2】を乞うご期待!
この他にも姫路城にはたくさんの豆知識がありますので、気になる方はぜひご覧くださいね♪
http://www.city.himeji.lg.jp/guide/castle/about/digitalpamph.html
平成28年1月25日(月)
有馬温泉 月光園 藤田
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
最近の投稿
カテゴリー
- 重要なお知らせ (16)
- 月替りの会席 お品書き (53)
- 月光園情報(最新情報・お宿自慢など) (965)
- 有馬からの四季便り (472)
- 有馬温泉町巡り (71)
- 有馬温泉こだわり情報 (45)
- 有馬温泉豆知識 (83)
- 周辺観光情報(お勧めスポット・体験記) (678)
- ☆休館日情報☆ (11)
- みかわのひとりごと (44)
- 月光園動画【昔懐かしのCMはこちら】 (4)
- いらすと月光園だより (43)
- メディア紹介 (54)
- その他(担当者の独り言・その他情報など) (303)
- 未分類 (67)