有馬温泉からEXPO2025大阪・関西万博へ!アクセスガイド
当館、有馬温泉 月光園からも、未来を体験できる夢の舞台へアクセス可能です!
歴史ある名湯・有馬温泉で心身を癒やした後は、大阪万博で未来を体験する「温故知新」旅行がオススメ!
当館から万博会場までのアクセス方法をご案内いたします。
公共交通機関でのアクセス
有馬温泉から万博会場へは、電車・バスとシャトルバスを乗り継いでアクセスできます。
ルート1:電車と地下鉄を乗り継いで大阪駅からシャトルバス
-
有馬温泉から三宮駅へ:電車またはバス
A. 電車の場合
- 当館から徒歩で神戸電鉄・有馬温泉駅へ。(徒歩約 10 分)
- 神戸電鉄有馬線と神戸市営地下鉄を乗り継ぎ、三宮駅へ。(所要時間:約 42 分)
B. バスの場合
- 当館から徒歩で有馬温泉(太閤橋)バス停へ。(徒歩約 10 分)
- 神姫バスで三宮駅へ。(所要時間:約 46 分)
-
三宮駅から大阪駅へ
JR東海道本線に乗り換え、大阪駅へ。(所要時間:約 21 分)
-
大阪駅からシャトルバス
大阪駅からは、万博会場行きのシャトルバスが運行しています。(所要時間:約 40 分)
ルート2:高速バスで大阪駅からシャトルバス
-
月光園から有馬温泉 阪急バスターミナルへ
月光園から徒歩で有馬温泉 阪急バスターミナルへ。(徒歩約 5 分)
-
有馬温泉 阪急バスターミナルから大阪駅へ
高速バスで大阪駅へ。(所要時間:約 55 分)
-
大阪駅からシャトルバス
大阪駅からは、万博会場行きのシャトルバスが運行しています。(所要時間:約 40 分)
大阪駅からのシャトルバスについて:
近郊主要駅からも万博会場行きのシャトルバスが運行予定です。
大阪駅から万博会場への直通シャトルバスは、「大阪駅(北)出発地:うめきたグリーンプレイス」と「大阪駅(南)出発地:マルビル大阪・関西万博バスターミナル」の2か所から出発します。
予約されたバスの出発場所を事前に必ずご確認いただき、お間違えの無いようご注意ください。
- 大阪駅(北)からシャトルバスをご利用の方へ: https://www.transport.expo2025.or.jp/route/bus/osaka-north.html
- 大阪駅(南)からシャトルバスをご利用の方へ: https://www.transport.expo2025.or.jp/route/bus/osaka-south.html
シャトルバスの時刻表や予約方法の詳細は、大阪・関西万博公式ウェブサイトをご確認ください。
自家用車でのアクセス
自家用車の場合、舞洲の万博P&R駐車場に駐車後、P&Rシャトルバスに乗り換えて万博会場へ。
-
月光園から芦有ドライブウェイへ
当館から、芦有ドライブウェイ(有料)を経由して西宮方面へ向かいます。
-
西宮から阪神高速湾岸線へ
西宮から阪神高速5号湾岸線(有料)に入り、大阪方面へ進みます。
-
湾岸舞洲出口から万博会場へ
湾岸舞洲出口で高速を降り、舞洲駐車場(P&R駐車場)へ向かいます。舞洲駐車場からは、万博会場行きのシャトルバスが運行しています。(所要時間:約 15 分)
自家用車でのアクセスに関する情報
※万博会場への自家用車の乗り入れはできません。
※舞洲駐車場は事前予約が必要です。
※P&Rシャトルバスは舞洲駐車場をご予約の方のみご乗車いただけます。
自家用車・二輪車でご来場の方へ(大阪・関西万博公式): https://www.transport.expo2025.or.jp/route/parking/
P&R駐車場のご案内: https://www.transport.expo2025.or.jp/route/parking/maishima.html
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
この記事が、皆様の関西万博旅行計画のお役に立つことができれば幸いです。
令和7年2月28日(金)
【公式HP限定】クーポン&セール開催中!(3/4~4/15)
皆さま、こんにちは!
鴻朧館・游月山荘では、期間限定でお得なクーポンを配布中です。
さらに、同期間限定で特別セールプランもご用意しております。
春の旅行を計画中の方は、ぜひこの機会に公式HPからのご予約をご検討ください。
期間:2025年3月4日(月)~ 4月15日(月)
【鴻朧館】お得なクーポン配布&セール開催中!
公式HPからのご予約限定で、宿泊料金に応じたクーポンをプレゼント! ご予約時に下記のクーポンコードをご入力ください。
- 50,000円以上のご利用 → 2,000円クーポン【GKK2000】
- 62,000円以上のご利用 → 3,000円クーポン【GKK3000】
- 90,000円以上のご利用 → 7,000円クーポン【GKK7000】
- 110,000円以上のご利用 → 10,000円クーポン【GKK10000】
【游月山荘】
公式HPからのご予約限定で、宿泊料金に応じたクーポンをプレゼント! ご予約時に下記のクーポンコードをご入力ください。
- 48,000円以上のご利用 → 2,000円クーポン【GKY2000】
- 65,000円以上のご利用 → 3,500円クーポン【GKY3500】
- 110,000円以上のご利用 → 10,000円クーポン【GKY10000】
<ご利用に関する注意事項>
- クーポンは枚数限定のため、なくなり次第終了となります。
- 土曜日など一部ご利用いただけない日がございます。
- バースデイDMとの併用はできません。
- 日帰りプランには適用されません。
春の空気に包まれながら、ゆったりと温泉に浸かる贅沢なひとときをお楽しみください。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
【休館日のお知らせ】
【2025年3月4日(火)~2025年3月5日(水)】
誠に恐れ入りますが、上記のお日にちは
ご宿泊のお客様、並びにお日帰りのお客様の受付をいたしておりません。
何卒ご了承下さいますよう、お願い申し上げます。
※ メールでのお問い合わせは
鴻朧館:「yoyakukourou@gekkoen.co.jp」
游月山荘:「yoyaku@gekkoen.co.jp」まで
※2024年度(2025年3月31日まで)および2025年度の休館日はこちらからご確認くださいませ。
当館からのお知らせは以上でございます。
ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
令和7年3月4日(火)
2025年 あけましておめでとうございます。
謹んで新年のご挨拶を申し上げます
新春を迎えるにあたり、旧年中に賜りました格別のご厚情に心より御礼申し上げます。
当館はお客様により一層ご満足頂けるおもてなしと、心安らぐひとときをお届けするため、スタッフ一同精進してまいります。
本年も変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げますとともに、皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
本日は穏やかな晴天に恵まれ、新春の清らかな風情の中で新たな一年が始まりました。
ぜひ皆様も素晴らしい一年をお迎えくださいませ。
皆様にお会いできる日を楽しみにお待ち申し上げております。
どうぞ本年も月光園をよろしくお願い申し上げます。
月光園 スタッフ一同
ビュッフェ料理のポップを少しだけ紹介します!令和6年10月編
みなさまこんにちは、月光園営業課の林と申します。
本日は游月山荘ビュッフェ料理のポップの中から、
出来立てほやほや、令和6年10月最新版・個人的おすすめポップをご紹介いたします!
(あくまでポップのおすすめですのでご注意ください。)
1. 生麩の栗餡
秋と言えば栗!ということで今月のビュッフェメニューから「生麩の栗餡」です。
このメニュー、一見地味そうに見えて鮮やかピンクの道明寺麩の上に、
黄金の栗が散りばめられた、とても華やかな一品になっています!
いったい口の中でどんなハーモニーを奏でるのか……ぜひ召し上がってみて下さい!
なんとなくいい感じの単品画像も置いときます。
2. ヤンニョムチキン
ここだけの話、調理長が「自宅で試行錯誤の末、完璧なタレの配合を発見した!」というようなことを言ってました。
なので滅茶苦茶美味しい特性ダレになってると思われます。
以上、いかがでしたでしょうか!
料理はもちろん、そのポップにも注目して頂けましたら幸いです。
※紹介した料理はご宿泊のタイミングによっては並んでいない場合もございますので、
その点につきましては予めご了承頂けますと幸いです。
令和6年10月5日(土)
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
最近の投稿
カテゴリー
- 重要なお知らせ (18)
- 月替りの会席 お品書き (53)
- 月光園情報(最新情報・お宿自慢など) (966)
- 有馬からの四季便り (472)
- 有馬温泉町巡り (71)
- 有馬温泉こだわり情報 (45)
- 有馬温泉豆知識 (83)
- 周辺観光情報(お勧めスポット・体験記) (679)
- ☆休館日情報☆ (11)
- みかわのひとりごと (44)
- 月光園動画【昔懐かしのCMはこちら】 (4)
- いらすと月光園だより (43)
- メディア紹介 (54)
- その他(担当者の独り言・その他情報など) (303)
- 未分類 (67)